国連「World Population Prospects 2024」
- 概要:国連経済社会局人口部(UN DESA)が提供する、1950年から2100年までの人口推計データを基にしたインタラクティブな可視化ツールです。
- 特徴:
- 世界全体および各国・地域の人口推移をグラフやチャートで確認可能。
- 年齢構成や出生率、死亡率などの詳細な指標も閲覧可能。
- データはExcel形式でダウンロード可能。
- 利用者:国際機関、政府機関、研究者など。
- 公式サイト:World Population Prospects – Population Division
https://population.un.org/wpp/
利用許諾とライセンス
最新の詳細なライセンス情報は、以下のリンクをご参照ください:
Terms of Use – United Nations:https://www.un.org/en/about-us/terms-of-use
日本語訳:(2025年4月時点)
データプロバイダー | データプロバイダーの利用規約へのリンク(簡単な概要を含む) |
WHO | データはクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承3.0 IGOライセンス(CC BY-NC-SA 3.0 IGO)に基づいて提供されています。ユーザーは、適切なクレジット(帰属)を付記し、翻訳を含む変更を加えた場合はその旨を明記することを条件として、非営利目的で本作品を複製、再配布、改変することができます。商用利用の申請、権利およびライセンスに関するお問い合わせは、www.who.int/ about/licensingおよび https://www.unicef.org/legal#copyrightをご覧ください。または、info@washdata.orgまでお問い合わせください。 |
UNICEF ユニセフ | データはクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承3.0 IGOライセンス(CC BY-NC-SA 3.0 IGO)に基づいて提供されています。ユーザーは、適切なクレジット(帰属)を付記し、翻訳を含む変更を加えた場合はその旨を明記することを条件として、非営利目的で本作品を複製、再配布、改変することができます。商用利用の申請、権利およびライセンスに関するお問い合わせは、www.who.int/ about/licensingおよび https://www.unicef.org/legal#copyrightをご覧ください。または、info@washdata.orgまでお問い合わせください。 |
UN-Habitat 国連ハビタット | データはクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承3.0 IGOライセンス(CC BY-NC-SA 3.0 IGO)に基づいて提供されています。ユーザーは、適切なクレジット(帰属)を付記し、翻訳を含む変更を加えた場合はその旨を明記することを条件として、非営利目的で本作品を複製、再配布、改変することができます。商用利用の申請、権利およびライセンスに関するお問い合わせは、https://data.unhabitat.orgをご覧いただくか、guo_unhabitat@ un.orgまたはRobert.ndugwa@un.orgまでご連絡ください。 |
UNSD(すべてのSDGデータを含む) | すべてのデータとメタデータは無料で利用可能であり、UNdataを参考文献として引用する限り、自由に複製、複写、再配布することができます。詳細については、http://data.un.org/Host.aspx? Content=UNdataUseをご覧ください。 |
UNEP 国連環境計画 | データは個人的な非営利目的での使用に限り利用可能ですが、再販、再配布、コンパイル、または派生作品の作成は認められません。詳細については、https://wesr.unep.org/Home/termsconditionsをご覧ください。 |
FAO | FAOの貢献は、FAOのAQUASTATデータベースの一部です。これらのデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承3.0 IGOライセンス(CC BY-NC-SA 3.0 IGO)に基づいて提供されています。ユーザーは、適切なクレジット(帰属)を付記し、翻訳を含む変更を加えた場合はその旨を明記することを条件として、非営利目的で本作品を複製、再配布、改変することができます。詳細については、http://www.fao.org/contact-us/terms/db-terms-of-use/en/をご覧ください。商用利用の申請は、digital@fao.orgまでご連絡ください。 |
UNECE 国連欧州経済委員会 | データは無料で提供されており、出典を明記すれば、商用・非商用を問わず、ユーザーはデータを複製、転載、再配布することができます。詳細については、https://w3.unece.org/PXWeb/Static/Copyright_notice.htmlをご覧ください。 |
UNESCO ユネスコ | データは、個人または公共の非営利目的に限り利用可能であり、別段の定めがない限り、無償または追加の許可なく、一部または全部を、いかなる手段によっても複製することができます。商用利用および翻訳権に関するすべてのリクエストは、uis.publications@unesco.orgまでご提出ください。詳細は、http://uis.unesco.org/en/terms-and-conditionsをご覧ください。 |
OECD | ほとんどのデータセットについては、適切なクレジット(帰属表示)を付与し、付与するサブライセンスにも同様の謝辞を記載し、さらにサブライセンスを付与する者にも同様の謝辞を記載することを条件として、商用・非商用を問わず、複製、再配布、改変を行うことができます。一部のデータセットは他のライセンスで利用可能であり、適用されるライセンスを確認するのはユーザーの責任です。詳細については、https://www.oecd.org/termsandconditions/をご覧ください。 |
UNDP 国連開発計画 | データはクリエイティブ・コモンズ 表示3.0 国際政府機関ライセンス(CC-BY 3.0 IGO)に基づいて提供されています。ユーザーは、適切なクレジット(帰属)を付与し、翻訳を含む変更を行った場合はその旨を明記することを条件として、あらゆる形式で、商業利用を含むあらゆる目的でデータを複製、改変、配布することができます。 詳細については、http://hdr.undp.org/en/content/copyright-and-terms-useをご覧ください。 |
World Bank Group 世界銀行グループ | ほとんどのデータセットは、クリエイティブ・コモンズ 表示4.0国際ライセンス( CC-BY 4.0 )に基づいて提供されています。このライセンスでは、適切なクレジット(帰属表示)を付与し、翻訳を含む変更を行った場合はその旨を明記することを条件として、ユーザーはあらゆる形式でデータを複製、改変、配布することができ、商用利用も含みます。一部のデータセットは他のライセンスに基づいて提供されています。適用されるライセンスを確認するのはユーザーの責任です。詳細については、https://datacatalog.worldbank.org/public-licensesをご覧ください。 |
Our World in Data(OWID)
- 概要:オックスフォード大学の研究者が運営する非営利プロジェクトで、国連のデータを基に、長期的な人口推移や将来予測をインタラクティブなグラフで提供しています。
- 特徴:
- 紀元前1万年から2100年までの人口データを視覚化。
- 地域別の人口推移や人口密度、都市化率なども確認可能。
- データはダウンロード可能で、教育や研究に広く利用されています。
- 利用者:教育機関、研究者、政策立案者など。
- 公式サイト:Population Growth – Our World in Data
https://ourworldindata.org/population-growth

利用許諾とライセンス
最新の詳細なライセンス情報は、以下のリンクをご参照ください:
https://ourworldindata.org/faqs
OWIDが制作したコンテンツ(チャート、記事、データ)
- ライセンス:OWIDが制作したすべてのチャート、記事、データは、Creative Commons Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)ライセンスの下で提供されています。
- 利用可能な行為:商用・非商用を問わず、コピー、再配布、改変が可能です。
- クレジットの明示:利用時には、出典として「Our World in Data」と著者名を明記し、元のページへのリンクを含める必要があります。
- 第三者提供のデータやチャートに関する利用許諾とライセンスは別途参照。
Can I reuse or republish your charts?
Yes! Unless otherwise stated, you can use, reproduce, and distribute any chart we made (those with our logo and CC BY copyright stamp), provided that you cite us.You do not need permission from us, and we do not sign copyright release forms, provided that you cite us appropriately.
引用元:https://ourworldindata.org/faqs
第三者提供のデータやチャート
- ライセンスの確認:OWIDが提供するデータの多くは、WHO、国連、世界銀行などの第三者機関から提供されています。これらのデータやチャートを再利用する際は、各提供元のライセンス条件を確認し、それに従う必要があります。
引用例
OWIDのコンテンツを利用する際の引用例は以下の通りです:
Hannah Ritchie, Pablo Rosado and Max Roser (2023) – “CO₂ and Greenhouse Gas Emissions” Published online at OurWorldinData.org. Retrieved from: ‘https://ourworldindata.org/co2-and-greenhouse-gas-emissions’ [Online Resource]
Gapminder Tools
- 概要:スウェーデンの非営利団体Gapminder Foundationが提供する、世界の人口や経済、健康指標などを視覚的に理解できるツールです。
- 特徴:
- 国ごとの人口、寿命、所得などをバブルチャートで表示。
- 時間の経過とともに変化するデータをアニメーションで確認可能。
- 教育目的での利用が推奨されています。
- 利用者:教育者、学生、一般市民など。
- 公式サイト:Gapminder Tools
https://www.gapminder.org/tools

利用許諾とライセンス
最新の詳細なライセンス情報は、以下のリンクをご参照ください:
https://www.gapminder.org/free-material
https://www.gapminder.org/about/about-gapminder/faq/
Gapminderが制作したコンテンツ(教材、グラフ、スライド、動画など)
- ライセンス:Gapminderが制作したすべてのコンテンツは、Creative Commons Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)ライセンスの下で提供されています。 gapminder.org
- 利用可能な行為:
- 商用・非商用を問わず、コピー、再配布、改変が可能です。
- プレゼンテーション、書籍、ウェブサイト、展示会などでの利用が許可されています。
- クレジットの明示:
- 素材に変更を加えていない場合は、「FREE TO USE! CC-BY GAPMINDER.ORG」を使用してください。
- 素材に変更を加えた場合は、「Based on free material from GAPMINDER.ORG, CC-BY LICENSE」と明記してください。
- オンラインで配布する場合、www.gapminder.org のテキストは gapminder の Web サイト上のページにリンクする必要があります。
引用元:https://www.gapminder.org/free-material
- If you have not changed the material, use: “FREE TO USE! CC-BY GAPMINDER.ORG”
- If you have made any changes to the material, use: “Based on free material from GAPMINDER.ORG, CC-BY LICENSE”
- If you distribute it online, the www.gapminder.org text should link to some page on gapminder’s website.
Gapminder Toolsの利用(ツール全体に関する利用規約)
- スクリーンショットの使用:教育的、情報提供、非商用の目的であれば、スクリーンショットをウェブページ、書籍、新聞、展示会などで使用できます。
- オフライン版の利用:Gapminder Tools Offlineをダウンロードして、インターネット接続なしで使用することができます。
- Gapminder ToolsのFAQ
https://www.gapminder.org/about/about-gapminder/faq/
データの利用
- データの提供元:Gapminderが提供するデータの多くは、世界銀行、国連、OECDなどの第三者機関から提供されています。
- ライセンスの確認:これらのデータを再利用する際は、各提供元のライセンス条件を確認し、それに従う必要があります。
各国の政府機関による公式人口統計データ
各国の政府統計機関は、国勢調査や行政記録に基づいた公式の人口データを提供しています。以下は主要な統計機関の例です:
- 日本:総務省統計局(Statistics Bureau of Japan)
- アメリカ合衆国:米国国勢調査局(U.S. Census Bureau)
- カナダ:カナダ統計局(Statistics Canada)
- オーストラリア:オーストラリア統計局(Australian Bureau of Statistics)
- ブラジル:ブラジル地理統計院(Instituto Brasileiro de Geografia e Estatística)
日本の人口
長期的な人口推計(2070年まで)
国立社会保障・人口問題研究所が2023年に公表した「日本の将来推計人口(令和5年推計)」によれば、以下のような将来像が示されています。
- 総人口:2020年の1億2,615万人から、2070年には8,700万人に減少(▲3,915万人、約31%減)
- 高齢化率(65歳以上の割合):2020年の28.6%から、2070年には38.7%に上昇
- 生産年齢人口(15~64歳):2020年の7,452万人から、2070年には4,529万人に減少(約39%減)

関連リンク
令和6年版 高齢社会白書(全文)(PDF版)
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2024/zenbun/pdf/1s1s_01.pdf
総務省統計局
https://www.stat.go.jp/
国立社会保障・人口問題研究所
https://www.ipss.go.jp/
コメント