MENU
Language

Tauriとは?高速で、安全性が高く、軽量な デスクトップアプリケーションを作成するためのオープンソース・フレームワーク (コア:Rust、CLI:Node.js)

目次

Tauriとは?

Tauri は、高速で、安全性が高く、軽量な デスクトップアプリケーションを作成するためのオープンソース・フレームワーク です。

ウェブ技術(HTML, CSS, JavaScript)を使ってアプリのUIを作成しながら、
バックエンド部分(システムアクセスやファイル操作)はRustでセキュアに制御する
というハイブリッドな仕組みを特徴としています。

  • 開発元:Tauri Programme within the Commons Conservancy
  • 初リリース:2021年
  • ライセンス:MITライセンスとApache-2.0ライセンス(デュアルライセンス)
出典:https://tauri.app/

公式サイト (Tauri)
https://tauri.app/

特徴

特徴説明
超軽量インストールファイルのサイズが小さい(数MB程度)
高速起動Electronよりも起動時間が短い
セキュリティ重視OSのネイティブAPIアクセスを安全にラップ(Rust製)
クロスプラットフォーム対応Windows / macOS / Linux対応
WebView活用OS標準のWebViewを使うため、自分でChromiumを同梱しない
省メモリElectronよりも大幅にメモリ使用量が少ない
プラグインシステムネイティブ機能を後から拡張できる

公式ドキュメント

Tauriが注目される理由

従来、デスクトップアプリをWeb技術で作る場合、
Electron(Slack, Visual Studio Codeなどで有名)が主流でしたが、
Electronは「アプリサイズが数百MB」「メモリ消費が大きい」という課題がありました。

そこでTauriは

  • Electronよりも軽い
  • ネイティブ連携をRustで安全に行う
  • WebViewを使うのでChromium同梱不要
    という点で、Electronの代替手段として注目されています。

参考

Tauri FAQ – Why Tauri?
https://v1.tauri.app/about/intro/

Tauriを使う場合の前提知識

  • Node.js(初期設定やビルドに必要)
  • HTML/CSS/JavaScript(UI作成)
  • Rust(細かいカスタマイズやプラグイン開発をする場合)

ただし、基本的なアプリ開発だけならRustを書かずに完結できます
Rustは内部で使われるだけなので、フロントエンド開発者にも優しい設計です。

関連記事

Rustとは?

Node.jsとは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIアーティスト | エンジニア | ライター | 最新のAI技術やトレンド、注目のモデル解説、そして実践に役立つ豊富なリソースまで、幅広い内容を記事にしています。フォローしてねヾ(^^)ノ

コメント

コメントする

目次