MENU
Language

【完全ガイド】ポート番号のデフォルト一覧と種類を解説 – IANAが管理

ポート番号は 0 ~ 65535 の範囲で定義されており、大きく分けて3つのカテゴリーに分類されます。

カテゴリ範囲説明
ウェルノウンポート (Well-Known Ports)0 - 1023主要なサービスやプロトコルに予約されている
登録済みポート (Registered Ports)1024 - 49151特定のアプリケーションやベンダーが登録している
ダイナミックポート / プライベートポート (Dynamic/Private Ports)49152 - 65535一時的な通信に使用(OSが自動割り当て)

主要なポート番号一覧

1. ウェルノウンポート(0 – 1023)

ポート番号プロトコル用途
20, 21FTPファイル転送プロトコル
22SSHセキュアシェル(リモートログイン)
23Telnet古いリモートログインプロトコル(非推奨)
25SMTPメール送信(送信用)
53DNSドメインネームシステム
67, 68DHCPIPアドレスの自動割り当て
80HTTPWebサイト(非SSL)
110POP3メール受信(旧式)
119NNTPニュースグループ
123NTPネットワーク時刻同期
143IMAPメール受信(現在主流)
161, 162SNMPネットワーク監視
179BGPボーダーゲートウェイプロトコル
389LDAPディレクトリサービス
443HTTPSWebサイト(SSL/TLS対応)
465SMTPSメール送信(SSL/TLS)
514Syslogシステムログ転送
587SMTP (Auth)メール送信(認証付き)
993IMAPSメール受信(SSL/TLS対応)
995POP3Sメール受信(SSL/TLS対応)

2. 登録済みポート(1024 – 49151)

ポート番号プロトコル用途
1080SOCKSプロキシサーバー
1433MS-SQLMicrosoft SQL Server
1521OracleOracleデータベース
3306MySQLMySQLデータベース
3389RDPWindowsリモートデスクトップ
5432PostgreSQLPostgreSQLデータベース
5900VNC仮想ネットワークコンピューティング
6379Redisメモリ内データベース
8080HTTP Proxy代替HTTPポート(Tomcatなど)

3. ダイナミックポート(49152 – 65535)

  • 主にクライアントの一時接続に使用(OSが自動割り当て)
  • Webブラウザやアプリケーションがサーバーにアクセスするときに使われる
  • 例:
    • クライアントが https://example.com に接続すると、49152 以降のポートを使う

デフォルトポートの変更が一般的なサービス

1. SSH(デフォルト: 22)

  • 推奨: セキュリティ対策として、他のポートに変更する(例: 2222
sudo nano /etc/ssh/sshd_config

変更:yaml

Port 2222

適用:

sudo systemctl restart sshd

2. HTTP/HTTPS(80, 443)

  • 企業や開発環境では 8080, 8443 を使用することが多い
  • 例: NginxApache8080 に変更する

ポート番号を調べる方法

1. 使用中のポートを確認(Linux / Mac)

netstat -tulnp

または

ss -tulnp

特定のポートを検索

netstat -tulnp | grep 8080

2. Windowsでポートを確認

netstat -ano

または特定のポートを検索:

netstat -ano | findstr :8080

3. Dockerの公開ポートを確認

docker ps

: PORTSの値

0.0.0.0:5001->5000/tcp

これは コンテナの 5000 番ポートホストの 5001 にマッピング されていることを示す。

IANA(Internet Assigned Numbers Authority)

IANA(Internet Assigned Numbers Authority) は、インターネットで使用されるIPアドレス、ドメイン名、ポート番号、プロトコル番号などの割り当てを管理する国際的な組織です。

IANAは、インターネットの中核的な識別子を管理する組織で、以下の3つの主要な領域を担当しています。

管理対象概要関連リンク
ドメイン名(DNS)管理ルートゾーン(TLD: .com, .org, .jp など)の管理IANA DNS Root Zone
IPアドレス管理グローバルIPアドレスの割り当て(RIRへの配分)IANA IP Address Allocations
ポート番号とプロトコル管理TCP/UDPポート番号の公式登録Service Name and Transport Protocol Port Number Registry

まとめ

ポート番号範囲用途
0 - 1023ウェルノウンポート(標準的なサービス用)
1024 - 49151登録済みポート(特定のアプリケーション用)
49152 - 65535ダイナミックポート(一時的な接続用)

よく使われるポート:

  • Webサーバー: 80 (HTTP), 443 (HTTPS), 8080 (代替 HTTP)
  • データベース: 3306 (MySQL), 5432 (PostgreSQL), 6379 (Redis)
  • リモート接続: 22 (SSH), 3389 (RDP), 5900 (VNC)

参考

IANA(Internet Assigned Numbers Authority): ポート番号の公式割り当てを管理している組織

RFC(Request for Comments): 標準化文書

公式ドキュメント例

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIアーティスト | エンジニア | ライター | 最新のAI技術やトレンド、注目のモデル解説、そして実践に役立つ豊富なリソースまで、幅広い内容を記事にしています。フォローしてねヾ(^^)ノ

コメント

コメントする