Pythonで円グラフ(パイチャート)を作成するには、主にMatplotlibライブラリを使用します。以下に基本的な方法を公式情報とともに紹介します。
使用するライブラリ
Matplotlib
公式サイト:Matplotlib公式ドキュメント
URL: https://matplotlib.org/stable/users/index.html
まだインストールしていない場合は、必要に応じてインストールしてください。
OSや環境により、インストールコマンドが変わりますので、ご自身の環境に合わせて変更してください。
インストール例1)windowsの場合:コマンドプロンプトからインストール
pip install matplotlib
インストール例2) windowsの場合:Anaconda Navigatorを利用する場合
Ai0w.com


Anaconda Navigator のインストール | Ai0w.com
Anaconda Navigator のインストール 1. Anacondaの公式サイトにアクセス まず、お使いのWebブラウザでAnacondaの公式サイトを開きます。URL:https://www.anaconda.com/ 「F…
基本的な円グラフの作り方
任意のフォルダにファイルを作成します。
例)pie_chart1.py
import matplotlib.pyplot as plt
# データ
labels = ['A', 'B', 'C', 'D']
sizes = [15, 30, 45, 10]
# 円グラフを作成
plt.pie(sizes, labels=labels, autopct='%1.1f%%', startangle=90)
# 円をきれいな円形にする
plt.axis('equal')
# 表示
plt.show()
各引数の意味
sizes
:各要素の割合。labels
:各要素に対応するラベル。autopct
:割合を表示するフォーマット。%1.1f%%
は小数点1桁まで表示。startangle
:開始角度。デフォルトは0度。plt.axis('equal')
:円を縦横比1:1にして正円にするため。
実行
コマンドプロンプトで、ファイルを配置したディレクトリに移動して実行します。
cd ファイルを配置したディレクトリ
python pie_chart1.py

少し高度な例(色や爆発効果を追加)
任意のフォルダにファイルを作成します。
例)pie_chart2.py
import matplotlib.pyplot as plt
# データ
labels = ['Apple', 'Banana', 'Cherry', 'Date']
sizes = [40, 35, 15, 10]
colors = ['red', 'yellow', 'pink', 'brown']
explode = (0.1, 0, 0, 0) # 'Apple'だけ少し外に出す
plt.pie(
sizes, labels=labels, colors=colors,
explode=explode, autopct='%1.1f%%', shadow=True, startangle=140
)
plt.axis('equal')
plt.show()
追加引数
colors
:各セクションの色を指定。explode
:特定のセクションを強調表示(外側に引き出す)。shadow
:影をつけて立体感を出す。startangle
:開始角度。140度に変更。
実行
コマンドプロンプトで、ファイルを配置したディレクトリに移動して実行します。
cd ファイルを配置したディレクトリ
python pie_chart2.py

目次
参考
公式ドキュメントの該当ページ:Pyplot pie function (公式)
URL: https://matplotlib.org/stable/api/_as_gen/matplotlib.pyplot.pie.html
コメント