MENU
Language

nvidia-smiとは?NVIDIA製GPUの状態を確認・管理するためのコマンドラインツール

nvidia-smi(NVIDIA System Management Interface)とは、NVIDIA製GPUの状態を確認・管理するためのコマンドラインツールです。主にLinuxやWindows環境で使われ、GPUの利用状況や温度、メモリ使用量などをリアルタイムで把握できます。

目次

nvidia-smi 基本概要

項目内容
ツール名nvidia-smi(System Management Interface)
提供元NVIDIA
対応OSLinux / Windows(CUDA対応GPUが必要)
主な用途GPUの監視、制御、ログ出力など
公式ドキュメントNVIDIA Developer Documentation
https://docs.nvidia.com/deploy/nvidia-smi/index.html

主な表示情報

nvidia-smi

このコマンドを実行すると、次のような情報が表示されます:

表示項目説明
Driver VersionインストールされているNVIDIAドライバのバージョン
CUDA Version使用可能なCUDAのバージョン
GPUGPUのモデル名(例: RTX xxxx)
Fanファン速度(%)
TempGPU温度(摂氏)
Memory-Usage使用中/総メモリ(MB)
GPU-UtilGPUの使用率(%)
ProcessesGPUを使用しているプロセス一覧(PID、使用メモリ量など)

コマンド実行結果サンプル:

PS C:\Users\xxxx> nvidia-smi
Wed Jun 25 09:05:22 2025
+-----------------------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 576.80                 Driver Version: 576.80         CUDA Version: 12.9     |
|-----------------------------------------+------------------------+----------------------+
| GPU  Name                  Driver-Model | Bus-Id          Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan  Temp   Perf          Pwr:Usage/Cap |           Memory-Usage | GPU-Util  Compute M. |
|                                         |                        |               MIG M. |
|=========================================+========================+======================|
|   0  NVIDIA GeForce RTX xxxx      WDDM  |   00000000:02:00.0  On |                  N/A |
|  0%   34C    P3             37W /  360W |    1408MiB /  16303MiB |      0%      Default |
|                                         |                        |                  N/A |
+-----------------------------------------+------------------------+----------------------+

+-----------------------------------------------------------------------------------------+
| Processes:                                                                              |
|  GPU   GI   CI              PID   Type   Process name                        GPU Memory |
|        ID   ID                                                               Usage      |
|=========================================================================================|
|    0   N/A  N/A            1111    C+G   ...bbb\aaa.exe                        N/A      |
|    0   N/A  N/A            2222    C+G   ...bbb\aaa.exe                        N/A      |
|    0   N/A  N/A            3333    C+G   ...bbb\aaa.exe                        N/A      |

よく使うオプション

コマンド説明
nvidia-smi -LGPUの一覧を簡潔に表示
nvidia-smi -q詳細情報(温度、クロック、電力など)を出力
nvidia-smi --helpヘルプ表示
nvidia-smi -i 0特定のGPU(インデックス0)を指定して操作
nvidia-smi dmonリアルタイムでGPU状態をモニタリング

使用上の注意

  • nvidia-smiはNVIDIAのドライバとCUDA Toolkitがインストールされていないと利用できません。
  • 一部の情報(クロック制御など)はroot権限または管理者権限が必要です。

NVIDIAのドライバとCUDA Toolkitのインストール方法はこちらの記事で解説しています。

参考:公式リファレンス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIアーティスト | エンジニア | ライター | 最新のAI技術やトレンド、注目のモデル解説、そして実践に役立つ豊富なリソースまで、幅広い内容を記事にしています。フォローしてねヾ(^^)ノ

コメント

コメントする

目次