MENU
Language

Kubernetes(クバネティス / K8s)とは?コンテナ化されたアプリケーションを自動デプロイ、スケーリング、管理するためのオープンソースのコンテナオーケストレーションツール

Kubernetes(クバネティス / K8s) は、コンテナ化されたアプリケーションを自動デプロイ、スケーリング、管理するためのオープンソースのコンテナオーケストレーションツールです。

基本概要

  • 主な目的
    コンテナの運用を簡素化し、大規模なシステムでも安定したアプリケーションの実行を可能にする。
    システム全体の統括をして、複数のコンテナを管理します。複数台の物理的マシン、または仮想マシンがあり、さらに、その物理的/仮想マシンの中に複数のコンテナがある場合などに活用する。
  • 開発元:Google(現在はCNCF – Cloud Native Computing Foundation によって管理)
  • GitHub: https://github.com/kubernetes/kubernetes
  • ライセンス:Apache License 2.0
  • 公式サイトKubernetes

Docker Compose と Kubernetes の違い
Docker Composeが管理できるのは基本的には1台のサーバーであるのに対し、Kubernetesは、複数台のサーバーで運用する大規模なサービスで使われることが多いです。

主な機能

  1. 自動デプロイとローリングアップデート
    • コンテナアプリのデプロイ・更新を自動化
    • ローリングアップデートやブルーグリーンデプロイが可能
  2. 負荷分散とサービスディスカバリ
    • 複数のコンテナにトラフィックを分散
    • 内部でサービス名を通じたディスカバリ機能を提供
  3. 自己修復
    • 異常なコンテナを自動で再起動
    • ヘルスチェックを行い、正常なコンテナのみ動作
  4. オートスケーリング
    • リソース負荷に応じて自動的にPod(コンテナ群)の数を増減
  5. ストレージ管理
    • ローカルディスク、クラウドストレージ(AWS EBS, GCP Persistent Disk など)を統合的に管理
  6. アクセス管理とセキュリティ
    • RBAC(Role-Based Access Control)でアクセス権を制御
    • ネットワークポリシーを活用した通信制御

主要なコンポーネント

コンポーネント説明
Pod最小単位のコンテナグループ(コンテナと(ボリューム)がセットになったもの)
NodePodを実行するサーバー(物理 or 仮想)
Cluster複数のNodeから構成される環境
Deploymentアプリケーションのデプロイ方法を定義
Serviceネットワーク越しにPodを管理(ロードバランサー(負荷分散装置)の役割)
Ingress外部からのHTTP/HTTPSリクエストをルーティング
ConfigMap/Secret環境変数や機密情報の管理
PersistentVolume(PV)永続ストレージの管理

 Kubernetes クラスターのコンポーネント

出典:https://kubernetes.io/docs/concepts/architecture/

Ingress がすべてのトラフィックを 1 つのサービスに送信する例

出典:https://kubernetes.io/docs/concepts/services-networking/ingress/

Kubernetesを使うメリット

  • 開発と運用の分離
  • マイクロサービスの管理が容易
  • マルチクラウド対応(AWS, GCP, Azure など)
  • インフラ管理の自動化による運用負荷削減
  • スケーラブルなシステム構築が可能

実際の利用例

  • マイクロサービスアーキテクチャの運用
  • クラウドネイティブアプリケーション
  • データ分析や機械学習ワークロードの実行
  • エッジコンピューティング
  • CI/CD(継続的インテグレーション/デリバリー)の基盤

Kubernetesは、クラウド環境やオンプレミス環境でのコンテナ管理を効率化し、DevOpsやSREにおいて欠かせない技術となっています。

目次

参考

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIアーティスト | エンジニア | ライター | 最新のAI技術やトレンド、注目のモデル解説、そして実践に役立つ豊富なリソースまで、幅広い内容を記事にしています。フォローしてねヾ(^^)ノ

コメント

コメントする

目次