MENU
Language

Chat GPT : Code Interpreter とは?

Code Interpreter とは、プログラムのコードを解釈(インタープリタ方式で実行)するツールや機能のことを指します。

目次

一般的な意味での Code Interpreter

通常、プログラムのコードを逐次実行しながら解釈するソフトウェアを指します。例えば、Pythonの python コマンドや、JavaScript の node コマンドが該当します。

  • Pythonのインタプリタ
    python これを実行すると、Pythonの対話型シェルが起動し、その場でPythonコードを実行できます。
  • JavaScriptのインタプリタ
    node これを実行すると、Node.js のインタプリタが起動し、JavaScriptコードを実行できます。

ChatGPT の Code Interpreter とは?

ChatGPT の Code Interpreter(現在の正式名称:Advanced Data Analysis, 略称 ADA) は、Pythonコードを実行できる機能で、数値計算、データ分析、グラフ作成、ファイル処理などを行うことができます。

これは インタラクティブなPython環境 であり、ユーザーが入力したコードを実行し、その結果を出力することが可能です。
OpenAI の ChatGPT Plus 以上のプランで利用できる場合があり、特にデータサイエンスやプログラミングのタスクに役立ちます。

主な機能

1. 数値計算

Python の numpy, math などのライブラリを使った計算が可能。

例:行列計算

import numpy as np

A = np.array([[1, 2], [3, 4]])
B = np.array([[5, 6], [7, 8]])

result = np.dot(A, B)
result

[[19 22] [43 50]] のような結果が得られます。

2. データ処理

pandas ライブラリを使って、CSVやExcelファイルの処理が可能。

例:CSVデータの読み込み

import pandas as pd

df = pd.read_csv("data.csv")
df.head()  # 最初の5行を表示

→ CSVデータをPythonで処理できます。

3. グラフ・可視化

matplotlibseaborn を使ってデータの可視化が可能。

例:折れ線グラフの作成

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

x = np.linspace(0, 10, 100)
y = np.sin(x)

plt.plot(x, y)
plt.xlabel("X Axis")
plt.ylabel("Y Axis")
plt.title("Sine Wave")
plt.show()

→ 正弦波のグラフが生成されます。

出典:Chat GPT (ai0w実行結果)

4. ファイルの解析

CSV、Excel、JSON、画像などのファイルをアップロードし、その内容を解析できます。

例:アップロードしたCSVファイルのデータ分析

  1. CSVファイルをアップロード
  2. pandas を使って読み込み
  3. df.describe() で統計情報を確認

5. 画像処理

PILOpenCV を使って画像の解析や変換が可能。

例:画像をグレースケールに変換

from PIL import Image

image = Image.open("image.jpg")
gray_image = image.convert("L")
gray_image.show()

→ 画像を白黒に変換して表示できます。

6. テキスト処理

Pythonの文字列処理 (str, re など) を使って、テキストデータを処理できます。

例:正規表現を使ったテキスト抽出

import re

text = "ChatGPTのリリース日は2022年11月30日です。"
match = re.search(r"\d{4}年\d{1,2}月\d{1,2}日", text)
match.group() if match else "見つかりませんでした"

"2022年11月30日" のように日付を抽出できます。

使い方

コードを実行する

  1. Python コードをそのまま入力
  2. ChatGPT がコードを実行し、結果を返す

pandas を使ったデータ処理

import pandas as pd
import numpy as np

# サンプルデータの作成
data = {
    "日付": pd.date_range(start="2025-01-01", periods=10, freq="D"),
    "売上": np.random.randint(1000, 5000, size=10),
    "顧客数": np.random.randint(50, 200, size=10)
}

# DataFrameの作成
df = pd.DataFrame(data)

# データの表示
import ace_tools as tools
tools.display_dataframe_to_user(name="サンプルデータ", dataframe=df)

実行結果

matplotlib を使ったグラフ作成も可能。

import matplotlib.pyplot as plt

# 売上データのプロット
plt.figure(figsize=(10, 5))
plt.plot(df["日付"], df["売上"], marker="o", linestyle="-", label="売上")

# グラフの装飾
plt.xlabel("日付")
plt.ylabel("売上額")
plt.title("日別売上の推移")
plt.legend()
plt.grid(True)
plt.xticks(rotation=45)

# グラフの表示
plt.show()

実行結果

出典:Chat GPT (ai0w実行結果)

ファイルをアップロードする

  1. チャット画面の「ファイルをアップロード」ボタンをクリック
  2. CSV, Excel, 画像ファイルなどを選択
  3. Python でデータを処理・解析

例:CSVファイルの内容を表示

import pandas as pd

df = pd.read_csv("uploaded_file.csv")
df.head()

パワーポイントを作成してもらう

シンプルなスライドを作成するサンプルです。

python-pptxを使用して、ChatGPTの歴史を説明するスライドを作成してください。

【デザインの要望】
- スライドの背景を#f0f8ffにしてください。
- タイトルを太字、フォントサイズを24ptにしてください。
- 各スライドの本文のフォントサイズを18ptにしてください。

Pythonコードの作成が始まります。

ダウンロードリンクをクリックすると、ChatGPTが生成したパワーポイントをダウンロードすることができます。

Code Interpreter(ADA)のメリット

  • プログラミング知識がなくてもデータを解析可能
  • 対話形式でコードを試せるため、手軽に学習できる
  • ファイルのアップロードが可能で、実データを使った分析ができる
  • データ可視化や統計計算が簡単に実行できる

制限事項

  • インターネットアクセス不可 → Web API など外部サイトのデータ取得はできない
  • 実行時間に制限 → 複雑な機械学習モデルの学習などは向かない
  • 一部のライブラリが使用不可 → すべてのPythonライブラリが使えるわけではない

まとめ

ChatGPT の Code Interpreter(ADA)は、Python を使ったデータ分析・計算・可視化を簡単に行えるツール です。特に、数値計算やデータ分析を素早く行いたい場合に便利です。

参考

ChatGPT — Release Notes
https://help.openai.com/en/articles/6825453-chatgpt-release-notes

OpenAI ChatGPT OverviewChatGPTの概要と機能紹介
https://openai.com/ja-JP/chatgpt/overview/

OpenAI API DocumentationAPIの利用方法やモデルの詳細
https://platform.openai.com/docs/introduction

Chat API Documentationチャットモデルのガイド
https://platform.openai.com/docs/guides/chat

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIアーティスト | エンジニア | ライター | 最新のAI技術やトレンド、注目のモデル解説、そして実践に役立つ豊富なリソースまで、幅広い内容を記事にしています。フォローしてねヾ(^^)ノ

コメント

コメントする

目次