MENU
Language

AWSを活用してPythonプログラムをWebサイト上で公開する手順は?

AWSを活用してPythonプログラムをWebサイト上で公開する手順について説明します。具体的には、AWS Lambda、API Gateway、およびS3などのサービスを使うことで、Pythonプログラムをサーバーレスで公開できます。

1. AWSアカウントの作成

もしまだAWSアカウントをお持ちでない場合、まずは AWSの公式サイト にアクセスして、アカウントを作成してください。

2. AWS CLIおよびBoto3の設定

Python SDKである boto3 を使ってAWSと連携します。また、AWS CLIを設定しておくとローカルでAWSサービスをコマンドラインから操作できて便利です。

  • AWS CLIのインストールbashコードをコピーするpip install awscli
  • AWS CLIの設定bashコードをコピーするaws configure このコマンドを実行すると、AWSのアクセスキーやリージョンの設定を行います。
  • Boto3のインストールbashコードをコピーするpip install boto3

3. AWS Lambda関数の作成

PythonプログラムをAWS Lambda上で実行するには、まずLambda関数を作成します。

  1. Lambda関数の作成
    • AWS Management Consoleにログインし、Lambdaのコンソールを開きます。
    • 「関数の作成」を選択し、「一から作成」を選びます。
    • 名前を付け、ランタイムで「Python 3.x」を選びます。
    • 既存のロールを選択するか、新しいロールを作成します(後でIAMポリシーを設定)。
  2. コードのアップロード Lambda関数にPythonコードを直接記述するか、ローカルで開発したコードをzipファイルでアップロードします。
    • APIからリクエストが送信され、Lambda関数内のPythonコードが実行される流れです。
  3. テスト
    • Lambdaコンソールから、テストイベントを設定して動作確認をします。

4. API Gatewayを使ったエンドポイントの作成

WebサイトからLambda関数を呼び出すためには、API Gatewayを使ってエンドポイントを作成します。

  1. APIの作成
    • API Gatewayのコンソールに移動し、「APIを作成」を選択。
    • HTTP APIまたはREST APIを選びます(シンプルなHTTP APIで十分)。
    • 新しいAPIを作成し、ルート(エンドポイントのパス)を設定。
  2. Lambda関数との統合
    • API Gatewayで作成したエンドポイントと先ほど作成したLambda関数を統合します。
    • 統合タイプで「Lambda関数」を選び、関数名を指定します。
  3. デプロイ
    • APIをデプロイして、URLを取得します。
    • このURLがWebサイトからアクセス可能なエンドポイントとなります。

5. S3を使ったフロントエンドのホスティング(オプション)

フロントエンドのページも同時に公開したい場合、AWS S3を使って静的ウェブサイトをホスティングできます。

  1. S3バケットの作成
    • S3のコンソールに移動し、新しいバケットを作成します。
    • バケット名を指定し、「パブリックアクセスを無効化」する設定を無効にして公開できるようにします。
  2. 静的ウェブサイトホスティングの有効化
    • バケット設定の「静的ウェブサイトホスティング」を有効化します。
    • インデックスファイル(例: index.html)をアップロードします。
  3. ウェブサイトのURLでアクセス可能
    • S3バケットのエンドポイントURLを使用して、Webサイトを公開できます。

6. PythonコードをAWSサービスと連携

Python SDK(Boto3)を使うことで、LambdaやS3などのAWSサービスとPythonコードを連携させることができます。

例: S3にファイルをアップロードする

import boto3

s3 = boto3.client('s3')
s3.upload_file('local-file.txt', 'my-bucket', 's3-object-name.txt')

7. ドメイン名の設定(オプション)

API GatewayやS3で公開したサービスに独自のドメイン名を設定するには、Route 53などのサービスを使ってドメイン名を登録し、エンドポイントに割り当てることができます。

この流れでPythonプログラムをAWS上でホストし、公開することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIアーティスト | エンジニア | ライター | 最新のAI技術やトレンド、注目のモデル解説、そして実践に役立つ豊富なリソースまで、幅広い内容を記事にしています。フォローしてねヾ(^^)ノ

コメント

コメントする

目次