AIについて無料で学ぶことができるおすすめのサイトをいくつかご紹介します。これらは初心者から上級者まで幅広く対応しており、公式ドキュメントやオンライン教材を提供しています。
1. Google AI
- 内容: AIや機械学習の基本を学べるリソースを提供。
- 特長:
- 初心者向けに設計された「Machine Learning Crash Course (MLCC)」が有名。
- 実例を通じてAIアルゴリズムや応用を学べる。
- URL: Google AI Education
https://ai.google/education/

Google AI Studio

Grow with Google
- 内容: Googleが提供するデジタルスキル習得とキャリア・ビジネスの成長支援のための無料プログラム。
- 特長:
- デジタルスキルの向上
オンラインコース、動画レッスン、インタラクティブなモジュールなどを通じて、AIプログラミング、デジタルマーケティング、データ分析、コーディングなど、多岐にわたるデジタルスキルを学ぶことができます。 - キャリアやビジネスのサポート
個人のキャリアアップや企業の成長を支援するため、実践的なスキルと知識が提供されています。Googleの各種ツールの効果的な利用方法についても学ぶことができます。
- デジタルスキルの向上
URL: Grow with Google
https://grow.google/intl/ALL_jp/learn-skills
2. Coursera
- 内容: 機械学習やAIに特化したコースを多数提供。
- 特長:
- Courseraは、Google、Microsoft、IBM、スタンフォード大学など、世界中の大学や教育機関と提携し、さまざまな分野のオンラインコースを提供する教育プラットフォームです。無料でも利用可能(一部課題は有料)。
- 初心者から専門家まで対応する幅広いコース。
- URL: Coursera
https://www.coursera.org/courses?query=artificial%20intelligence
AI講座

無料講座
Courseraの無料コースを検索 * 検索条件に「free」を入力してサーチする
https://www.coursera.org/search?query=free

無料講座:日本語 AI For Everyone (すべての人のためのAIリテラシー講座))
AI For Everyone (すべての人のためのAIリテラシー講座)
https://www.coursera.org/learn/ai-for-everyone-ja
有料プラン
1年間 $199〜
Google、Microsoft、IBM、スタンフォード大学などが提供する10,000以上の学習プログラムに1年間無制限で利用可能です。

3. edX
- ハーバード大学、スタンフォード大学、オックスフォード大学、プリンストン大学、企業などによるAI・データサイエンスコースで無料コースが多数。
- 学びを進める中で証明書が欲しい場合は有料で取得することもできます(一部無料あり)。

ハーバード大学 CS50: コンピュータサイエンス入門
- 無料で受講可能。
- 詳細はCS50のFAQを参照。無料のCS50証明書取得の手順が記載されています。
- https://www.edx.org/learn/computer-science/harvard-university-cs50-s-introduction-to-computer-science
スタンフォード大学のコース
- 一部のコースは無料で受講可能。
- 証明書は発行されず、代わりに継続医学教育(CME)単位が付与されます。
- https://www.edx.org/school/stanfordonline
HarvardX COVID-19関連コース
- 「Mechanical Ventilation for COVID-19」と「Ventilación mecánica para pacientes con COVID-19」
- 無料で利用可能。証明書は提供されません。
- https://www.edx.org/learn/healthcare/harvard-university-mechanical-ventilation-for-covid-19
OxfordXコース
- 「表現の自由とジャーナリストの安全に関する国際基準」など。
- 英語やスペイン語で無料受講可能。証明書は発行されません。
- https://www.edx.org/learn/journalism/university-of-oxford-english-international-standards-on-freedom-of-expression-and-safety-of-journalists
PrincetonXコース
- 無料で受講可能。
- 証明書は提供されません。
- https://www.edx.org/school/princetonx
HPコース
- 登録ページのクーポンを使用することで、コースを無料でアップグレード可能。
- https://www.edx.org/school/hp
参考: edX
https://help.edx.org/edxlearner/s/article/Can-I-take-a-course-for-free?language=en_US
4. Kaggle Learn

- 内容: 2,100万人以上が参加しているAI&MLコミュニティ。
データサイエンスとAIモデル構築に特化した実践的教材。 - 特長:
- コード付きの実例で学べる。
- データセットや課題を通じてPythonや機械学習を体験。
- URL: Kaggle Learn
5. Fast.ai

- 内容: 実践的なAIおよび深層学習コース。
- 特長:
- 無料で利用でき、初心者にもわかりやすい教材が豊富。
- コード例を多く含み、実務で使える技術が学べる。
- URL: Fast.ai
https://www.fast.ai/
6. OpenAI

- OpenAI Cookbook
OpenAIのAPIを活用するためのオープンソースの例やガイドがまとめられています。開発者向けに、さまざまなスニペットや高度なテクニック、手順が掲載されています。
https://cookbook.openai.com/ - OpenAI Platform
OpenAIの開発者向けプラットフォームで、リソース、チュートリアル、APIドキュメント、動的なサンプルなどが提供されています。これにより、OpenAIのツールを最大限に活用することができます。
https://platform.openai.com/docs/quickstart - ChatGPT
OpenAIが提供する対話型AIで、質問に答えたり、文章作成を支援したり、学習のサポートを行います。無料で簡単に利用でき、さまざまなトピックについての情報を提供します。
https://openai.com/ja-JP/chatgpt/overview/ - これらのリソースを活用して、OpenAIの技術やAIに関する知識を深めることができます。
7. Deeplearning.ai

人工知能(AI)と機械学習の教育に特化したプラットフォームで、多様なコースを無料で提供しています(修了証の発行が必要な場合は、$49〜の代金が別途必要、その他有料プランもあり)。
URL : https://www.deeplearning.ai/courses
7. freeCodeCamp.org [YouTube – AI学習チャンネル有り]
freeCodeCamp.org
AIやPythonの入門講座。
freeCodeCamp は 100% 無料で学ぶことができます。コース、プロジェクト、認定資格まですべて無料です。
HP URL : https://www.freecodecamp.org/
Youtube : https://www.youtube.com/@freecodecamp

コメント